⇒【高速ウォブ&ロールアクション】ボトムアップ ヴァラップスイマー3.3
ボトムアップ ヴァラップスイマー3.3のインプレ
高速ウォブ&ロールアクション
スローリトリーブでも高速にテールを振ることを必須条件とし、
ボディ側面をめまぐるしくチラつかせるウォブ&ロールアクションは、
リアルシェイプと相まって極めてナチュラルな視覚効果を生み出します。
ヴァラップスイマー3.3が求めたのは究極のタダ巻きアクション!
バスに小魚としてみせるワームなので、その小魚らしさ、まずは形。
バスから見て例えば、パッと見上げたときなどに、見上げただけでなく横でもどの角度から見ても本物の魚に近いシェイプ。
特にノーシンカーで使うシャッドテールワームはその殆どが横扁平なんです。
今日の合宿のパートナーは光大郎センパイ!
釣りこぼした魚をバックシートからもれなく釣っていく、相変わらず超人的に釣りウマい人でした。
光大郎さんはクリッターホッグで、僕はヴァラップスイマー! pic.twitter.com/L8H2OYDikR— KIMKEN®(Kenta Kimura) (@kentakimura5727) January 28, 2019
それというのはノーシンカーリグで泳がせた時の安定感を出しやすい、傾きにくい
なのでヴァラップスイマー3.3はそこのバランス取りがシビアになるのを承知でバスから見て本当の魚っぽい形からしても見せたかったからこの形になりました。
ただ、下っ腹は膨らませて素材も背中側はちょっとは塩を入れていますが重くしないで腹側を高比重にして安定感を図っています。
⇒【高速ウォブ&ロールアクション】ボトムアップ ヴァラップスイマー3.3
特に4.2インチから3.3インチにした時にそこのバランス取りがもっとシビアになって、ワームが小さくなって飛距離もダウンサイジングした分、出しにくくなっちゃいました。
そこを3.3の方がより下側を幼魚っぽくぷっくりさせてキャスタビリティーを良くしました。
見た目の魚っぽさと安定性と飛距離を兼ね備えたボディシェイプになっています。
朝まづめ
初っ端にヴァラップスイマーでバラした後、チャターで30up1本
少しエリア移動してTik HiノーマルリップVテでウィードエリアの水面直下引いてきてひったくりバイト👊
35upと30upの2本🙌Tikで釣れて良かった☺️ pic.twitter.com/gmzwFkSYAW
— ひろゆき (@bb_Gt471) August 17, 2018
アクションは4.2インチ譲りのタイトな高速ウォブロール
本当の魚はそんなに大振りに動かないので細かく見切られにくいように素早く、だけど細かいアクションなだけだとバスに対する刺激が弱くなってしまうので明滅効果、平打のチラチラチラというアクションはしっかり出るようになっています。
4.2インチのそうなんですが長さに対する縦横比は本当のワカサギ系の魚のシルエットからそのまま合わせています。
もう少しボトムに当てて投げてみるかというときはネイルシンカーにします。
ボトムに当てたい単純に下を泳がせたい、特に指定はないですが細いネイルシンカーのほうがよりシェイプを崩さないから、例えばダイワのディーンというネイルシンカーがおすすめですが、普通のネイルシンカーでも性能にほとんど差はないです。
小野川 14:00~17:00
50と42!
最後にラインブレイクでアラバマ無くした😢
ごめんなさいアラバマ+ヴァラップスイマー3.3 pic.twitter.com/2Z93M5sQ4a
— 000T0M0 (@a0W7fKSE9HU9ql7) March 9, 2022
⇒【高速ウォブ&ロールアクション】ボトムアップ ヴァラップスイマー3.3
ボトムアップ ヴァラップスイマー3.3のカラー
バブルガムピンク
ウォーターメロンブルーフレーク
ワカサギ
ブルーギル
ゴールデンシャッド
ゴーストチャートバック
グリパンチャートⅡ
KUWASE
グリーンパンプキンペッパーⅡ
K.O.シャッド
パールシャッド
セクシーシャッド
GORI
生ワカサギ
オイカワ
DARK KUWASE
デッドリーワカサギ
リアルフィッシュ
ブルーバックチャート
の全19色となっています。
本日の霞ヶ浦水系^_^お昼くらいからスタートしたら何故か鼻血が大量に出て止まらなくなり…少し休んで本湖で再開してちょっと前と同様、オールオフセットフックのヴァラップスイマーのアラバマで40up^_^ロッドはフィッシングショーでもかなり質問を頂いた、ブレイゾン6111HB-SBでした。
ヴァラップスイマーでやっと初バスゲットだぜ‼️
今日もエスケープツイン、スプーンテールライブロール、ヴァラップスイマー、ハートテール3.5のミノストと、ハイパークランクで30本超え、船内合計60本超えでした。
ヴァラップスイマー×0.9gネイル
infiniteblade610mh
風速7〜8mの爆風でモンスター登場
試合では、水位減少でまったく釣りが変わりましたが、プラクティス前半はこんな釣りも。
沖でのヴァラップスイマー4.2のヘビキャロや、3/8フラットバックジグにエスケープツインのジグストで、ナイスフィッシュが釣れてたり。