100m飛ぶ新兵器!!
スプーン形状ですがスプーンではありません
正体は?ハイブリッドジグミノー
ジャンプライズ ぶっ飛びスプーンのインプレ
ぶっ飛びスプーンはスプーンが水を叩く感じがしっかり伝わってきます。
このルアーではヒラマサ、ヒラメ、マグロまで釣れてしまう非常にやばい(いい意味で)ルアーです。
動きとしてハイピッチワイドスイングのアクションでぶっ飛び君と同じとなっています。
ぶっ飛び君を使ったことのある方ならわかると思いますが
ルアーのお尻を大きくふりふりしたイメージになります。
ぶっ飛びスプーンにはカラーが19種類ありますが夜の濁りの状態にはチャートバックパールがおすすめです。
その時の水質や濁り具合で判断も必要ですが
水が透明の時はイワシカラー、薄い濁りでアピールしたい時はゴールドチャートがおすすめのカラーです。
ジャンプライズ ぶっ飛びスプーンの使い方
ぶっ飛びスプーンの使い方は普通に巻いているだけでもひらひら泳ぎます。
小型ルアーやワームの中距離での反応が少なく遠距離でヒラヒラ効果を発揮できるので主に遠距離で仕えるルアーです。
30gのぶっ飛びスプーンで100m飛ぶので0.8程度のPEラインを使ったら恐ろしいほどの飛距離になります。
貫通ワイヤーなので安心感も抜群です。
フックのセッティングはアイ部分にはシングルフック、おしりの方はトレブルフックが推奨されています。
ヒラマサ等の大型青物はシングルフック2つがおすすめです。
ジャンプライズ ぶっ飛びスプーンのカラー
ジャンプライズ ぶっ飛びスプーンのカラーは
レンズキャンディー
ブルピン
ちび背黒
ちびイワシ
チャートバックパール
レッドヘッド
フルシルバー
バナナフラッシュレインボー
赤金
ゴールドチャート
の全10色となっています。
ぶっ飛びスプーンでマゴチ61センチ pic.twitter.com/HBKwtDt82k
— 進 力温 (@Bass1205SR) November 15, 2022