⇒【向かい風もお構いなし!】ブルーブルー スカーナッシュ 120F
ブルーブルー スカーナッシュ 120Fのインプレ
スカーナッシュ 120Fはシーバスルアーの中では激戦区の中に入るジャンルのルアーになります。
たくさん存在する良いルアーで飽和状態の中に存在する入り込んでいったルアーです。
このルアーは120mmのリップレスフローティングミノーです。
純正の仕様はリングとフックともに#3となっています。
ブルーブルー スカーナッシュ 120Fの使い方
スカーナッシュ 120Fの使い方は水面としては20~30cmから
ロッドティップを下げていけば潜っていけば90cmくらい潜っていくルアーとなっています。
アクションとしてはロール主体の尻振りアクションです。
回転幅のあるロールでフラッシングアピールをします。
ファットボディと振り幅のある尻振りでアピール力の高いアクションを実現!
レンジはキープしつつも意図的に安定させすぎない脱軌道となっています。
破綻して浮き上がることもなく自動的に修復しつつも繰り返す脱軌道のふらつき
これが一定のペースでリトリーブしてても自発的に起こる食わせの間でとても扱いやすいルアーです。
ロール主体のアクションですがお腹の部分が屈折して曲がっていて
こういう形状によって視覚的にお尻をブリブリと振っているような形のアクションをします。
質量自体も結構大きなルアーで水押しも強くて波動というかアピールとしてはロール主体ですが強いルアーになります。
イナッコ着きの魚はめっちゃ引くね
夕まずめボイルしまくってる脇をスローにひいてくるとガツンと来ました#スカーナッシュ120F#BlueBlue pic.twitter.com/XDJEmMKU8c— M (@Msmx06x) March 13, 2022
ブルーブルー スカーナッシュ 120Fの重さ
ブルーブルー スカーナッシュ 120Fの重さは18gとなっています。
重さ的にはそんなに重くなく、長さ的にも最適な重量となっています。
ブルーブルー スカーナッシュ 120Fのカラー
スカーナッシュ 120Fのカラーは
ブルーブルー
レッドヘッドホロ
チャートバックパール
SGO
エスカルド
ピンクキャンディ
ヌーディフラッシュ
ピンクチャートクリア
エクストリームキャロット
ゴールドキャンディ
ラフブルー
ゴールドサバ
の12色で【WEB限定カラー】として
ミラージュピンク
ハイブリッジ
2色があります。
このアクションと相性のいいおすすめカラーはクリアカラーブルーブルーカラーのようなメッキ系のカラーになります。
とにかくフラッシングと相性のいいルアーなのでホロー型を選んでみたり
内部で光を屈折反射して乱反射するクリアー系のカラーというのがおすすめとなります。