シマノ オシア バブルディップ 220F フラッシュブーストのインプレ 泡で誘いマグロ釣りが進化したスリムホッパー

シマノ

⇒【泡で誘う!】シマノ オシア バブルディップ 220F フラッシュブースト

シマノ オシア バブルディップ 220F フラッシュブーストのインプレ

泡で誘うバブルディップにフラッシュブーストを搭載!

マグロ狙いに進化したスリムポッパー!

バブルディップ 220Fの飛距離は65~70mくらいです。

【フラッシュブースト】バブルディップ220Fの誘い出しで津軽海峡クロマグロキャッチ!【鈴木斉】

じみ~にしれとっとシマノの新しいテクノロジーが搭載されているということで、

ルアー自体はもともとオリジナルとなるダブルティップがありましたので、

特別いろいろ解説する部分も多くないかなと思いますが、

新しく搭載されたシマノの技術を見ていきたいなと思います。

まずこのバブルディップ 220Fはマグロキャスティングゲームを主要な目的として開発されたルアーになります。

まず特徴として従来、登場しているバブルディップと同じようにバブルチャンバー、ポッパーのことですが

水を受けるカップと水が抜ける泡がより派手に発生しやすい穴が空いているという特徴があります。

トリプルフックとシングルフック、それぞれで最適なバランスが取れるように

シングルフックをつけるアイとトリプルフックをつけるアイがそれぞれ別々に用意されていて

シングルフックとトリプルフックで使い分けてやっていくことがよりやりやすいという設定になっています。

そしてAR-C重心移動システムが採用されているのでマグロのキャスティングゲームで使うような

6号~10号といったようなかなり太めのPEラインでもしっかり飛距離が出るというかたちになっています。

近距離戦で狙っていくショアキャスティングゲームでも十分に性能を発揮します。

⇒【泡で誘う!】シマノ オシア バブルディップ 220F フラッシュブースト

ショアキャスティングゲームで言うと4や3号くらいがこの様な大型ルアーを使ってロックショアキャスティングをする際は

ベーシックなPEラインの太さだと思いますが、ヘビータックルでも十分そこそこの飛距離は出るようになっています。

もちろんフラッシュブーストの効果、AR-C重心で飛距離とアピール力でショアゲームでも使っていけるルアーとなっています。

SHIMANO (シマノ) OCEA (オシア) BUBBLE DIP (バブルディップ) 220F FLASHBOOST (フラッシュブースト) 使用インプレ、評価、アクション動画等!

今回このバブルディップ 220Fが登場したタイミングとほぼ同時くらいにルアーの技術として狂鱗カラーというのが登場しました。

これがプラグ類、メタルジグとかにも採用されていて、本物の魚の鱗というのを一枚一枚トレースして

一枚一枚の鱗を再現したホログラム、より魚に近いよりホンモノのベイトフィッシュに近く、

そしてアピール力を兼ね備えているという狂鱗カラーが登場していたわけですが、

今回のこのバブルディップ 220Fには狂鱗ではなく強鱗カラーが採用されています。

“強”烈なほどに刺激する”鱗”のカラーというコンセプトになっています。

シマノ オシア バブルディップ 220F フラッシュブーストのカラー

Fマイワシ
Fピンクイワシ
Fカタクチ
Fトビウオ
Fグリーン
Fレインボー
Tイワシ
Aオレンジ

カラーは以上の全8色となっています。

⇒【泡で誘う!】シマノ オシア バブルディップ 220F フラッシュブースト

タイトルとURLをコピーしました